1: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 14:29:34.41 ID:sSK/rmTq0
今しがたって言っても数日前の話なんだが、聞いてくれないか?
2: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 14:31:15.34 ID:sSK/rmTq0
俺、今高校の1年なんだけど先日の部活帰りの話
3: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 14:34:12.23 ID:sSK/rmTq0
その日は部活が昼からあったんだけど
4時くらいに終わってそっから帰りの電車まで時間あったから
先輩と同級生数人でファミレス入ってちょっと駄弁ってたんよ。
5: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 14:39:28.96 ID:sSK/rmTq0
俺の同級生(竹内力似なので竹内と呼ぶ)がマクドに入りたいと部活前に言っていたんだが
がっつり食べたかった先輩に押し切られてたw
その代わり会計は先輩が7割くらい払ってくれたんだが
7: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 14:42:23.71 ID:sSK/rmTq0
今言われればまったくその通りだったが、
そのときは時間帯的に人が少なかったからちょっと調子乗ってた
反省しとる
8: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 14:44:41.59 ID:sSK/rmTq0
そんなわけで駅に向かってたんやけども
5時過ぎやったかに急に竹内が腹痛いって言って公園のトイレに駆け込んだ
10: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 14:48:15.91 ID:sSK/rmTq0
帰る電車の方向が違う連中は一足先に帰っとって
その時は、先輩と竹内と俺だけやったから
公園のベンチに腰掛けてしばらく待ってた
11: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 14:52:14.23 ID:sSK/rmTq0
所が10分経っても竹内が出てこない
最初は「出すもん出しすぎて干からびとんとちゃうか」とか言って笑っていたが
流石に妙だから様子を見にいったら
中で・・・
12: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 14:55:45.29 ID:sSK/rmTq0
パOドラしてた
先輩はちょっと怒ってた
俺も普通なら腹が立つもんなのかも知らんが心配してたのが馬鹿らしくなって()
14: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 15:00:11.78 ID:sSK/rmTq0
所が先輩がなんで中でゲームしてたのか聞くと
竹内がバカでかいうなり声をあげて脱糞してたから
他のトイレを使ってた人に見られたくなくて出られなかったという
?
お前のほかにトイレに入った奴なんていなかったと思ったんやけど・・・
15: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 15:01:28.25 ID:sSK/rmTq0
そんなこと言っても、もう歩き始めていたし
いちいち確認するのも面倒だからそのまま駅に向かった
16: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 15:02:56.84 ID:sSK/rmTq0
そんで帰り路のココ壱の前を通った所で事件が起きた
17: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 15:14:00.72 ID:sSK/rmTq0
俺たちは黒い丸、青い部分は駐車場で赤は車道、紫は店の看板なんだけど
このオレンジの丸の場所に4、5歳くらいの男の子が看板にもたれかかって
三角座りしてんのよ。
sssp://o.5ch.net/1um3f.png
18: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 15:16:44.72 ID:sSK/rmTq0
変だなあとか親は何してんだろとか考えながら接近していったんだけど
やっぱりなんかしてるわけでもないし親は近くにいなさげなのよ
20: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 15:21:26.51 ID:sSK/rmTq0
通り過ぎようとしたんだけど
やっぱ気になるからこういう風に看板を回った所で声をかけようとしたんよ
sssp://o.5ch.net/1um3h.png
21: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 15:23:04.20 ID:sSK/rmTq0
「お~い、僕、大丈夫か~」的なことを言いながら看板から顔をのぞかせたんよ
23: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 15:27:49.41 ID:sSK/rmTq0
そしたらついさっきまでそこにいたはずのちびっ子がいないわけ
そこで俺軽くパニック
だって男の子が俺の視界からはずれたのはほんの1秒ないくらいだぜ
しかも、周りは駐車場であんなちっちゃい子の足で走ったとしても
遮蔽物まではいけないし足音もなかった
24: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 15:31:52.40 ID:sSK/rmTq0
「あっきっとこれ看板の周りをくるくるまわってんだな!」って
思って一周してみたが男の子はいないし気配もしない
そこでようやくちょっと落ち着いて
二人に聞いたが二人ともはじめに俺と同じタイミングでは男の子を視認していたが
あの男の子は回ってなかったと言う
25: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 15:36:28.61 ID:sSK/rmTq0
三人顔を見合わせて誰からとなく1mほど後ずさりしてから全力で走った
多分三人ともなんとなく霊的な何かだと直感した」
26: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 15:39:46.88 ID:sSK/rmTq0
そのあとはもう無我夢中で駅まで走って電車に飛び乗った
自分たちの席の窓は日よけをおろして外が見えないようにした
向かいの空席の分も同様に
27: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 15:42:28.41 ID:sSK/rmTq0
俺と竹内は半べそで先輩も明らかに動揺してた
(俺、劇団ひとり似だから竹内力と劇団ひとりが電車内で身を寄せ合って震えてる図を想像してくれ)
28: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 15:43:41.71 ID:sSK/rmTq0
でさ、なんでこの話を書いたかというと
さっき、窓の外にその男の子っぽいのがいたんだよね
29: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 15:44:06.73 ID:sSK/rmTq0
マジで怖いんだけど
33: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 15:57:17.99 ID:sSK/rmTq0
全員見てた今さっき竹内に電話したけど
隣県に帰省してた
先輩は普段ケータイ持ち歩いてないらしい
ダメもとでかけてみたんだけどつながんねぇ
34: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 16:00:09.64 ID:sSK/rmTq0
母さんたちは盆の関係で寺に言ってる
パニクってたけどちょっと落ち着いた。一応今はおじいちゃんにもらった数珠を
隣において書いてる
35: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 16:02:36.56 ID:sSK/rmTq0
ほんとは見間違いで在って欲しいんだけど。うち結構な田舎で周りにはじいばあしか住んでない
近くの寺までは全力ダッシュで20分くらい行くべきか?
36: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 16:05:05.63 ID:4bDmqCzr0
まあ別にいいとは思うけどどうせこの時期の寺なんざろくでもないもんしかうろついてねえぞ。
あと怖がっちゃいけない。相手はこの世界の法律でいえばstkなのね。あっちのものであってもやっちゃいけないのよそういうのは。
だから、怒れ。
付き纏うな!ってやるかガン無視しなよ。それでも怖かったら寺でもいいけど…ほんっとここ数年多いよね。
39: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 16:18:36.08 ID:sSK/rmTq0
>>36 ありがと気を強く持つ
窓から見た状況は窓沿いの机で勉強してて何気に窓の外見たら
この間と同じような服装をしたちっちゃい子がうろうろしてる
怖え
37: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 16:07:00.10 ID:l0VHUzZs0
その窓に見た状況詳しく書いて
38: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 16:15:42.46 ID:l0VHUzZs0
いっちが面白くしたいタイプなら数珠持たずにノーガードで盛り上げろ
挑発するとかコミュニケーション取ろうとするとか
ただ助かりたいならすぐ寺行け
スレ建ててただ助かりたいとか寒いやつじゃないことを祈る
40: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 16:33:31.99 ID:sSK/rmTq0
またいた。さすがにちょっともう無理だわ
気を強く持ちつつ寺まで行ってみる
お祓いとかしてくれんのか分かんないけど
よく法事で来てくれる坊さんで面識あるから行く価値はあるかも
取り合えず武装は数珠とキャンプナイフとガスガン
41: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 16:42:33.84 ID:eKVtqARH0
で、今はもう何も感じないのか?
それなら特になにもしなくてもいいでしょ
42: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 16:43:02.95 ID:sSK/rmTq0
夜には戻ってこれるようにする
戻ってこなかった・・・ちゅうことで
43: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 16:43:55.36 ID:eKVtqARH0
憑かれてるのってイッチだけなのか?
44: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 16:44:43.51 ID:sSK/rmTq0
最後に見たのは2,30分前
霊感とかはないからいまいちわからん
んじゃ行ってくる
45: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 16:45:04.00 ID:lg10sVu10
気をつけろよ
あとめちゃくちゃ怖いと思うけど落ち着くんだぞ
慌ててガスガン撃ったら本物の子供だったとか洒落にならん
46: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 16:56:36.94 ID:eKVtqARH0
数年前大学から池袋までいくとき、雑司ヶ谷霊園ショートカットしていたときに感じた嫌なものを思い出す。
47: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 17:17:01.52 ID:4bDmqCzr0
>>46 なんでそんなことしたんやwwww
しっかし釣りを願ってるけどそうじゃない場合面倒やろなあ……
集団幻覚なんざそうそう起こるわけでもないが、もしかすると子供の姿が反射したんかなと思ってん。
でもそもそも「三角座りしてた」と認識できるくらいしっかりみえてたんなら「おった」んやろなあ……
んで大体子どもの姿とるやつ厄介、中身が古狸的なものでもガチ子どもでもどっちにしたってめんどくさい。
……イッチほんまに無事であれ。
51: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 19:16:02.88 ID:sSK/rmTq0
1です。今帰ってきました
53: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 19:17:30.17 ID:sSK/rmTq0
正直言って俺も理解できてないところが多いんやけども
ちょっとずつ書いていく
54: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 19:18:42.27 ID:sSK/rmTq0
結論から言いうと大丈夫やったで
55: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 19:20:05.03 ID:sSK/rmTq0
順を追って書いていくんやけど・・・誰も見てないのでは(´・ω・`)
56: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 19:24:44.82 ID:4bDmqCzr0
おるやでー
57: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 19:27:58.14 ID:sSK/rmTq0
まずスレを離れてすぐなんだが
室内でラップ音?っていうか
”ばちっ”みたいな
いよいよ行くしかなくなったので
外に止めてあるチャリにダッシュした
58: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 19:30:37.43 ID:sSK/rmTq0
そのまま全力でチャリを漕いだ
その男の子が白の服着てたから
曲がり角からレジ袋が顔を出したときはビビり散らした
59: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 19:35:38.34 ID:sSK/rmTq0
そんなこんなで2回くらいコケながらなんとか
寺に到着した
知り合いの坊さんが「お母さんたちならもう帰ったよ」って言いながら出てきたが
俺がドロドロになってゼイゼイ言いってたから
おどろいてお寺の中に上げてくれた
なお、檀家なので顔はわれている
60: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 19:37:52.02 ID:sSK/rmTq0
坊さんの娘さんが茶を出してくれて落ち着いたので
これまであった事を話した
坊さんは別に驚きもしなかった
62: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 19:48:03.36 ID:sSK/rmTq0
こっからは坊さんの受け売りなんだけど 坊さんが教えてくれたことは主に三つ
一つ 本当に霊的なものが憑いているならこれだけでは済まない
二つ 僕の家系の人間は割と強いご先祖の霊に守られてる
三つ 霊に対して対等な気持ちで接することが大事
63: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 19:53:04.01 ID:sSK/rmTq0
1について
霊的なものが憑いているなら
もっと直接的に害があるらしい 倦怠感が来たり頭痛や腹痛みたいな
ただし竹内がそうだったかはわからない
64: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 19:56:15.13 ID:sSK/rmTq0
二つ うちのご先祖の俗に言う”守護霊”的なものが強いらしい
詳しくは身バレが怖いからかけないが源氏の武者だったらしい
その話はじいちゃんからも聞いてた
66: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 20:00:11.95 ID:sSK/rmTq0
3について
霊と言っても全部が全部テレビで見るような悪霊というわけではないらしい
だから人間と同じように接した方がよいという話
68: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 20:07:03.48 ID:sSK/rmTq0
総括として
別に大丈夫‼
という話だった。おそらくは適切に供養されていたが供養していた家系の人が迎え火を
たかないとかなんらか不手際をしたせいで家に帰れなかったのをたまたま見つけた俺が
話しかけたがために追いかけてきたのではないだろうか。
ちゅうことだった
70: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 20:10:38.60 ID:sSK/rmTq0
坊さん曰く「今の時代だから仕方ないのかもしれないが
みんなもっと自分の先祖に敬意をもって接するほうがいいんだろうね」
なんて話をしてくれた
71: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 20:11:55.62 ID:sSK/rmTq0
>>69 俺も今度からはそうしてみようと思ってるw
72: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 20:13:56.65 ID:sSK/rmTq0
今回に始まった事でもないのかもしれないが
ご先祖には感謝してる
今日はいつもより長めに仏壇に手を合わせてきた
73: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 20:16:39.83 ID:sSK/rmTq0
とりあえず、俺の話はここまでかな
質問があればできる範囲で答える
後はみんなの怖い体験とかを適当に書いといてくれ
需要があれば俺のもう一つの怖い話もかこうかな
75: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 20:24:13.92 ID:sSK/rmTq0
都道府県は具体的には書けんけどまあ関西圏やで
俺は高校一年
76: 本当にあった怖い名無し 2021/08/16(月) 20:26:18.08 ID:sSK/rmTq0
もう一つの話はおれが小6の時の話
82: 本当にあった怖い名無し 2021/08/17(火) 10:20:32.01 ID:o6P+ll+W0
>>81 怖すぎw
83: わかめ 2021/08/17(火) 10:22:33.20 ID:o6P+ll+W0
一応コテハンつけとくわ
84: わかめ 2021/08/17(火) 10:27:30.66 ID:o6P+ll+W0
>>79
確かにそうやな坊さんの話端折ったのがまずかった
話の流れ的には
ほんとに悪意を持ってとり憑いてくるような霊ならという感じ
85: 本当にあった怖い名無し 2021/08/17(火) 10:31:55.03 ID:o6P+ll+W0
>>80
言われてみればそうなんだよな
別に今まで法事なんかで話したときは
霊の話なんてしたことなかったし
迷惑かけた謝罪ついでに聞いてみる
86: 本当にあった怖い名無し 2021/08/17(火) 11:05:18.03 ID:XYjVcSoD0
見かけた4,5歳の子をここ見てる人がイメージできるくらいちゃんと書いて
髪型から目や顔から服装、靴
もちろん分かる範囲で
窓から見えたときはどういう状況だったのかをもっと風景が浮かぶくらい書いて
88: わかめ 2021/08/17(火) 11:35:06.04 ID:o6P+ll+W0
服装 白っぽいTシャツに短パン 靴はよくちっちゃい子が履いてる歩いたらきゅきゅって
なりそうな靴
髪型はおかっぱ? 顔はよく見えてない
89: わかめ 2021/08/17(火) 11:48:27.65 ID:o6P+ll+W0
上から見た図
緑、田んぼ
赤、駐車場
赤丸、霊
黒、道
何気なく窓の外見て稲だいぶでかくなってきたな~
って思ってたら稲の陰からひょこって出てきた
一瞬目があったような気がして速攻カーテン閉めた
そのあと見間違いだよなって思ってカーテン開けたんだけど
ずっとうろうろしてんのよ
sssp://o.5ch.net/1umg1.png
95: 本当にあった怖い名無し 2021/08/18(水) 14:34:52.11 ID:+qk5KAs20
「悪いけど助けられへんねん」って言ったら
諦めてくれる場合はあるらしい
[つい今しがたしてきた怖い体験の話]
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1629091774/
関連