38: 本当にあった怖い名無し 2019/10/13(日) 18:36:53.44 ID:uanpzXM00
まとめサイト管理者さん達には申し訳ないけどつまらない実話を一つ
結構前に入ってた高校は全寮制だったんだが、入寮した時に部屋番号を上級生に伝えると、お決まりの「そこはヤバい所」の嵐が来た。
その時は気にもしていなかったんだが、数日後に学校から帰ると、ベッドの下にあからさま過ぎるレベルの存在感が横たわっていた。
泥棒か何かか?と思いつつ傘を手にとって中を覗いてみるとなぜか何もない。
人はおろか、虫一匹、ホコリ一つない。(ホコリがないのは数日前に掃除したから)
そして気配もいつの間にか消えている。
それが数日間続き、いよいよヤバいなと思っていた所、「幽霊には塩が有効」という当たり前のことを思い出した。
しかし貧乏学生、しかも食堂つきの寮に住むのにわざわざ瓶入り塩を買うほどの金はない。
仕方なく塩味のポテチを買ってベッドの下に置くと、その気配はすぐに止んだ。
そのポテチは結局俺の腹に収まり、全ては解決した。
寮長さんに一回このことを言ってみたが不思議な顔をされただけだった。
今も不思議に思っているが、もう一生真実を知ることはないだろうな、と思っている。
結構前に入ってた高校は全寮制だったんだが、入寮した時に部屋番号を上級生に伝えると、お決まりの「そこはヤバい所」の嵐が来た。
その時は気にもしていなかったんだが、数日後に学校から帰ると、ベッドの下にあからさま過ぎるレベルの存在感が横たわっていた。
泥棒か何かか?と思いつつ傘を手にとって中を覗いてみるとなぜか何もない。
人はおろか、虫一匹、ホコリ一つない。(ホコリがないのは数日前に掃除したから)
そして気配もいつの間にか消えている。
それが数日間続き、いよいよヤバいなと思っていた所、「幽霊には塩が有効」という当たり前のことを思い出した。
しかし貧乏学生、しかも食堂つきの寮に住むのにわざわざ瓶入り塩を買うほどの金はない。
仕方なく塩味のポテチを買ってベッドの下に置くと、その気配はすぐに止んだ。
そのポテチは結局俺の腹に収まり、全ては解決した。
寮長さんに一回このことを言ってみたが不思議な顔をされただけだった。
今も不思議に思っているが、もう一生真実を知ることはないだろうな、と思っている。
[死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?357]
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1570877860/